転職エージェントってどう使うといいの?
転職エージェントを使って転職活動を進めていこうと思ってますが、
どうやって使ったら良いですか??オススメの使い方ってありますか?
質問ありがとうございます!
ありますよ!
こんな質問をもらったので、今回は転職エージェントの使い方を解説していきますね!
転職エージェントの使い方7選
転職を考えた時に多くの人が利用する転職エージェント。もちろん僕も使ってました。
具体的にどのように転職エージェントを活用すると理想の転職先に近づきやすいのか、転職エージェントのおすすめの使い方を7つ解説します!
転職エージェントの使い方①自分の市場価値を聞く
今までの仕事内容を整理した上で自分の経歴やスキルを客観的に見てもらい、今まで積んできた経験やスキルがどんな業界・職種で需要があるのかまず自分の現在位置を把握しましょう!
まず、客観的なアドバイスをもらうことが大事です!
転職エージェントの使い方②挑戦したい求人のアドバイスをもらう
自分の希望条件を伝えつつ現状の経歴や経験からどんな会社や仕事にチャレンジできるのか確認しましょう。
キャリア目標を達成するためにどんな経験やスキルがあるとよいか、アドバイス貰うと活動が進めやすくなります!
転職エージェントの使い方③積極的に質問・主体的に活用する
これめちゃ大事です。
疑問に思うことやわからないことは積極的に聞いていきましょう!
自身の疑問の解決にもなるのと、転職エージェントは他にも多数の人数も対応してるので主体性をアピールすることで「優先対応するべき求職者さんだ!」だと思ってもらえて手厚く対応してもらえます。
転職エージェントの使い方④紹介された求人を鵜呑みにし過ぎない
エージェントさんは希望に合わせてたくさんの求人を送ってくれますが、もちろん、自分に合わない求人もあります。
転職エージェントのサービスによっては”AIで自動で条件が当てはまった求人"を送ってくれるシステムもあるため、あなたの希望に合うものばかりとは限らないんです・・
全て紹介されたものを鵜呑みに過ぎず「なぜこの求人は自分に合うと思ってるのか?」
紹介してもらった求人の理由も確認しつつ、自分の転職軸とも照らし合わせながらチェックしていきましょう!
転職エージェントの使い方⑤紹介求人企業のことを細かく確認する
紹介された求人の中で、
「この求人って実際どうなんだろう・・・?口コミ見たらなんか微妙なんだけど・・」
と疑問に思ったことは転職エージェントさんにガンガン聞きましょう!
僕はめちゃくちゃ聞いてました。
選考や入ってみないとわからない部分もありますし求人段階で全て見抜くのはなかなか難しいですが、応募する企業モヤモヤしたまま進めるのが一番もったいないですからね・・。
エージェントさんは企業に対して求人に乗っていないリアルな情報を持っていることも多いので、具体的に細かい部分まで聞いた上で応募するかしないかの判断をしていくのも大事です!
転職エージェントの使い方⑥模擬面接・面接対策をフル活用!
面接が苦手なら面接対策も徹底的にサービス利用しましょう!僕も面接苦手だったのでかなり頼りました。
面接は「慣れ」の要素が強いです。
やればやるほど面接のクオリティが高まっていきます。
面接対策は1人だけだとかなりハードルが高い部分があるので、転職エージェントさんに相談して企業研究や面接対策を進めていきましょう。
こちらから「面接対策して欲しいです!」と積極的リクエストすればOKです。しっかり面接対策していきましょう
転職エージェントの使い方⑦合否の結果は必ず理由を聞く!
面接対策につながる部分ですが、面接が終わって選考でお見送りになった場合、必ず理由を聞きましょう。
例えば、「暗い雰囲気だった」と言われて理由が分かれば「次回は自信持って明るい雰囲気で話そう!」と改善ができます。PDCAサイクルを回していきましょう。
転職エージェントの使い方7選まとめ
今回は転職エージェントの使い方7選というテーマでお伝えしました。まとめると、
転職エージェントの使い方7選
- 過去の経験から自分の市場価値を聞く
- 挑戦したい求人のアドバイスをもらう
- 積極的に質問・主体的に活用する
- 紹介された求人を鵜呑みにし過ぎない
- 紹介求人企業のことを細かく確認する
- 模擬面接・面接対策をフル活用!
- 合否の結果は必ず理由を聞く!
ぜひ転職エージェントをうまく活用して、納得できる転職活動を進めていきましょうね!